コート大人気商品           

  
コートに関する通販商品をご紹介しています。



【今ならエントリーでポイント最大13倍開催中!】(?10月19日9:59迄)コート・ド・プロヴァンス・ロゼ・コライユ[2007]シャトー・ド・ロック・フォール(ロゼ)[Y]
価格: 2,079円
レビュー評価:3.0 レビュー数:2
『ミネラルを感じる辛口の飲み口』simaneko1様 先月プロヴァンスへ行って、素朴な料理とロゼワインに感激して帰ってきたのです。日本でも、せめてロゼワインということで購入。抜栓直後、わずかなビオ香あるも他香がとても弱く??だったが、しっかりとミネラルを感じる辛口の飲み口。時間がたつとどんどん香も上がってきて満足。酸味もほどほどで飲みやすくお勧めとおもわれる。 『座談会』で、一番人気!『50号』を迎え、新たなスタートとなった、『ワイナート誌』。早速、中を見てみると…『ロゼ・ワイン50本テイスティング』と、春にピッタリの特集がありました♪その誌面の『試飲』&『座談会』に参加しているのは、ワイ

【今ならエントリーでポイント最大13倍開催中!】(?10月19日9:59迄)コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・ラ・サジェス[2006]ドメーヌ・グラムノンマグナム1500ml(赤ワイン)
価格: 8,925円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
特別キュベ!ラ・サジェスのパーティー・サイズです!気の合う仲間と楽しむなら、あれこれ言わずとも素直に美味しい上質な1本が欲しいもの。そんな時にピッタリのマグナム・サイズ、ご用意しました!グラムノンの特別キュベの1本、ラ・サジェス。収量は30hl/ha、 樹齢も50年の貴重なグルナッシュを100%使用し生み出される1本は、特別キュベに相応しい風格を備えています。かなりしっかりした骨格を持ちますが、熟成は、樽とタンクと半々で行う事もあり、バランスの取れた味わいとなっています。『サジェス(=節度、慎重さ、英知)』との名前に、グラムノンの自然に対する姿勢を感じる事が出来ます。繊細さと強さを備えた、魅力

【今ならエントリーでポイント最大13倍開催中!】(?10月19日9:59迄)コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ ル・オー・ド・グラムノン[2006]ドメーヌ・グラムノン(赤ワイン)
価格: 2,866円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
もうひとつの魅力が、この中に!グラムノンのワインの中で、唯一お隣のヴァンソーブル村の畑から造られるワイン。南ローヌの中では『北のワイン』と呼ばれ、南ローヌ北部のエレガントさが特徴となっているグラムノンが、南ローヌの力強い土壌に興味を持ち、造りはじめたそうです。グラムノンから南に16km、やや標高の高い斜面にある畑は肉付きが良く長熟型のワインを産みだしています。平均樹齢50年のグルナッシュ75%に同樹齢のシラー25%を混ぜ、自然酵母の力で発酵、熟成してゆきます。とても凝縮した、タンニン豊富な仕上がりで、完熟ブドウの豊かな味わいが楽しめます。グラムノンのもうひとつの魅力が、この中に!

【今ならエントリーでポイント最大13倍開催中!】(?10月19日9:59迄)コート・デュ・ローヌ ラ・サジェス[2006]ドメーヌ・グラムノン(赤ワイン)
価格: 3,780円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
特別キュベ!グラムノンの特別キュベの1本、ラ・サジェス。収量は30hl/ha、 樹齢も50年の貴重なグルナッシュを100%使用し生み出される1本は、特別キュベに相応しい風格を備えています。かなりしっかりした骨格を持ちますが、熟成は、樽とタンクと半々で行う事もあり、バランスの取れた味わいとなっています。『サジェス(=節度、慎重さ、英知)』との名前に、グラムノンの自然に対する姿勢を感じる事が出来ます。繊細さと強さを備えた、魅力を味わって下さい!

【今ならエントリーでポイント最大13倍開催中!】(?10月19日9:59迄)コート・デュ・ローヌ セプ・サントネール・メメ[2006]ドメーヌ・グラムノン(赤ワイン)
価格: 6,615円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
樹齢100年以上!樹齢100年以上のグルナッシュの区画『メメ』のブドウを使用し、造られる1本。『メメ』とは、フランスの赤ちゃん言葉で、『おばあちゃん』のことですが、これは、故フィリップ氏が、この畑の葡萄を、愛情込めて『メメ』と呼んでいたからだそうです。そんな、グラムノンの人々の優しさが、樹齢100年を超えるブドウの力をより引き出し、生まれた1本。平均収量は、なんと18hl/ha 。房ごと収穫し、醸造後バリック熟成を行い、複雑さと繊細さ、パワーを兼ね備えた1本です。『熟成につれ、ブルゴーニュグランクリュをも凌ぐ偉大さを感じる。』と、言われる、 グラムノンを代表するキュべ、メメ。樹齢100年超のブ

【今ならエントリーでポイント最大13倍開催中!】(?10月19日9:59迄)コート・デュ・ローヌ セプ・サントネール・メメ[2005]ドメーヌ・グラムノン(赤ワイン)
価格: 6,279円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
樹齢100年以上!樹齢100年以上のグルナッシュの区画『メメ』のブドウを使用し、造られる1本。『メメ』とは、フランスの赤ちゃん言葉で、『おばあちゃん』のことですが、これは、故フィリップ氏が、この畑の葡萄を、愛情込めて『メメ』と呼んでいたからだそうです。そんな、グラムノンの人々の優しさが、樹齢100年を超えるブドウの力をより引き出し、生まれた1本。平均収量は、なんと18hl/ha 。房ごと収穫し、醸造後バリック熟成を行い、複雑さと繊細さ、パワーを兼ね備えた1本です。『熟成につれ、ブルゴーニュグランクリュをも凌ぐ偉大さを感じる。』と、言われる、 グラムノンを代表するキュべ、メメ。樹齢100年超のブ

【今ならエントリーでポイント最大13倍開催中!】(?10月19日9:59迄)コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ ル・オー・ド・グラムノン[2005]ドメーヌ・グラムノン(赤ワイン)
価格: 3,129円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
もうひとつの魅力が、この中に!グラムノンのワインの中で、唯一お隣のヴァンソーブル村の畑から造られるワイン。南ローヌの中では『北のワイン』と呼ばれ、南ローヌ北部のエレガントさが特徴となっているグラムノンが、南ローヌの力強い土壌に興味を持ち、造りはじめたそうです。グラムノンから南に16km、やや標高の高い斜面にある畑は肉付きが良く長熟型のワインを産みだしています。平均樹齢50年のグルナッシュ75%に同樹齢のシラー25%を混ぜ、自然酵母の力で発酵、熟成してゆきます。とても凝縮した、タンニン豊富な仕上がりで、完熟ブドウの豊かな味わいが楽しめます。グラムノンのもうひとつの魅力が、この中に!

【今ならエントリーでポイント最大13倍開催中!】(?10月19日9:59迄)コート・デュ・ローヌ・キュベ・パスカル[2006]ドメーヌ・グラムノン(赤ワイン)
価格: 9,765円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
最高の年にだけ造られる!料理人でフィリップ氏の親友だった、パスカル氏に因んで名付けられたこの1本は、グラムノンの中では、メメと並んでトップ・キュベで、最高の年にだけ造られる、グラムノン・ファン垂涎の1本です。標高350m前後の、南北に細長く伸びる畑の樹齢50年以上の古樹を遅摘みして造られます。醸造方法はメメと同じですが、完熟した葡萄の高い糖は、自然酵母の力で15度近いアルコールへと変わり、かなり長期に渡る熟成が可能です。他のグラムノンのワインと共通のエレガントさも持ち併せながら、パワフルさが感じられるこの1本は、パスカル氏のイメージと重なるものがあるのかもしれません。グラムノンの実力を実感する

【今ならエントリーでポイント最大13倍開催中!】(?10月19日9:59迄)コート・デュ・ローヌ・ ラ・サジェス[2005]ドメーヌ・グラムノン(赤ワイン)
価格: 3,465円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
特別キュベ!グラムノンの特別キュベの1本、ラ・サジェス。収量は30hl/ha、 樹齢も50年の貴重なグルナッシュを100%使用し生み出される1本は、特別キュベに相応しい風格を備えています。かなりしっかりした骨格を持ちますが、熟成は、樽とタンクと半々で行う事もあり、バランスの取れた味わいとなっています。『サジェス(=節度、慎重さ、英知)』との名前に、グラムノンの自然に対する姿勢を感じる事が出来ます。繊細さと強さを備えた、魅力を味わって下さい!

【今ならエントリーでポイント最大13倍開催中!】(?10月19日9:59迄)コート・デュ・ローヌ・ル・グラムノン[2006]ドメーヌ・グラムノン(赤ワイン)
価格: 2,520円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
イメージ通りですか?コート・デュ・ローヌの代表的なイメージをもとに造った『ル・グラムノン』は…『ローヌ以外の人たちのイメージするローヌ』というイメージを具現化したのだとか。ローヌで一般的な、グルナッシュ85%、シラー15%を使用、畑はポワニェ・ドゥ・レザンとも共通の畑のブドウです。醸造は、上級キュヴェと同じく、自然酵母によりじっくり発酵を進め、樽熟は行わず、グラムノンらしい、エレガントでバランスの取れたスムーズな味わいを生み出します。フレッシュで果実味があり、程よい酸味を備え、喉の渇きを癒してくれるような美味しさは、飲み手の心に素直に響きます。仲間と共に、サラダや、ハム、ソーセージ、グリルした

【今ならエントリーでポイント最大13倍開催中!】(?10月19日9:59迄)コート・デュ・ローヌ・キュベ・ラ・ピエール・ショー[2006]ラングロール(赤ワイン)
価格: 3,024円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
何とも心憎い!白い岩盤、石の土壌で育ったブドウを使用した、ピエール・ショー。その育った土壌をそのまま表すかのように、まるで白ワインのような柑橘系のニュアンスと少しスモーキーな印象のミネラルが、ビッシリと感じられます。そして、野イチゴのようなピュアな果実味と、甘草やスミレの花のような香りに、ミネラルのしっかり溶け込んだ旨みがギュッと詰まっています。全体の重さはさほど重い訳ではないのですが、出汁のように染み入る味わいがつまった美味しさ。南ローヌと言えば、グルナッシュが代表的ですが、そんなグルナッシュを、ここまでチャーミングに仕上げてくれるエリック氏。果実味には相当の拘りがあるようですが、摘みたての

Copyright (C) 2009 コート大人気商品 All Rights Reserved.